ご注意!! 瑞川寺サイトは情報書替えを随時行っておりますので、「リロードボタン(更新)」をクリックしたうえでご覧下さい。
曹洞宗 曹源山
瑞川寺
〒989-6154
宮城県大崎市古川三日町2-2-2
TEL: 0229-22-0327
|
|
法話の資料です。戒名をお授けするときから、各種法要まで、その折りに行う住職の身の丈の説教、その筋を伝えるために作りました。
短い自由詩ですので、気軽に読んで下さい。 【 伝道詩集へ】 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
- (令和7年3月25日更新分)
-
「遺教経に「自今已後(じこんいご)我が諸の弟子展轉して之れを行ぜば則ち是れ如来の法身常に在(いま)して滅せざるなり。」と説かれます。
寺院の開山歴住和尚と開基檀越の先祖の思いと重ります。
4月には当寺の開山松庵堅貞大和尚様の正當法要を修行いたします。
命日は天正19年(西暦1591年)、旧暦の2月26日ですが、太陽暦で遡ると4月に当たります。
常に在すがごとくを心して住持し護持していきたいものです。
どうぞお参り下さい。
- 日時:令和7年4月19日 土曜日 午後2時から
- 場所:瑞川寺本堂
|
 |
|