瑞川寺 トップページ メール
瑞川寺について 寺院の施設 年中行持 伝道詩集 曹洞宗について お寺の知識 伝道ブログ ご質問・ご相談

寺院の施設

別院と霊苑

別院薬師如来

江戸初期の中興当時、瑞川寺はおそらく市内法橋川原の現別院付近にあったとされております。蓬莱庵は中興開基鈴木元信公の内室が、その墓所の側に菩提を弔うため落飾して隠棲した草庵に由来いたします。

別院薬師如来
薬師如来、右地蔵尊、左子安観音
別院薬師如来
別院本堂、平成 17 年改築

金五輪霊園

昭和 55 年に古川市立古川第三小学校建設にあたり、金五輪霊園の移転が余儀なくされました。その際に瑞川寺の護持会と檀信徒の協力により、現在地に改葬移転し、御堂も改築されました。

金五輪霊園
金五輪御堂、本尊遊行釈迦立像
金五輪霊園
白衣観音が参詣者を見守る

鳥原霊園

市内大宮地区の鳥原霊園は耕地整理に係り、地区檀信徒の協力により整備されました。本尊の聖観世音菩薩について奉安時期は不詳ですが、毎年 4 月に例祭を修行して衆生の安寧を祈願いたします。

鳥原霊園
聖観世音菩薩
鳥原霊園
鳥原霊園境内と引導場

大奥防霊園

市内上古川の大奥防霊園。以前は引導場も建てられておりました。境内の一角には地蔵尊が迎えられております。

大奥防霊園
春彼岸の大奥防霊園
大奥防霊園
地蔵菩薩立像

太子堂境内

本院の霊園から北に 50 メートルほど、飛び地境内に太子堂は建立されております。聖徳太子を奉安した御堂は、平成 5 年に鞘堂に収められました。

太子堂境内
太子堂境内の鞘堂、隣は元宮
太子堂境内
聖徳太子御堂、銅板葺き
上に戻る
曹洞宗 曹源山

瑞川寺

〒989-6154
宮城県大崎市古川三日町2-2-2
TEL: 0229-22-0327